
まるで気乗りしないまま散歩に出たら、30分ほどで楽しくなってきちゃってどんどん遠くへ。
お堀沿いの道を選んで有楽町まで到着すると、いつのまにか2時間歩いていたのでした。
ちょっと買い物をして、お昼たべてコーヒー休憩して、なんとなく帰りも徒歩。
今日のウォーキング4時間だよ。
ウォーキングって2時間も4時間もあまり疲れ方が変わらないみたいです。
今のような寒い季節であれば、でしょうけど。
まあただ気持ちがよいからブラブラしただけなわけで、運動ってほどでもないのかな?
今日も空気が冷たくてよいお天気。
水面が空や緑を映してきれい。
皇居のまわりは午前も午後も走っている人が多くて、デジカメ片手にのろのろしてると
「お邪魔してスミマセン」って感じです。
去年の真冬もこの道をさんざん歩いたものでした。
広々して爽快なのよ。
ただ、この辺りは日影がすくないから、
年中暑がってる私には「寒い日限定コース」になっているのです。
それにしても東京駅のまわりはきれいだな。
皇居が近いのもあるのでしょうが、古い建物もちょこちょこあるのに整然としている。
初夏の並木道なんてホント美しいです。
ピカピカ、キラキラだなって来るたび思う。
私は新宿御苑が好きなので新宿の街中へ寄ることも多いのですけど、あの雑多な雰囲気も悪くないです。
腰もよくなってきたことだし、寒いうちに街歩きをたっぷりってのもいいかも。